宮崎県に行ってきました(^o^)/@プロ野球キャンプ
はいさい(*゚▽゚*)
ゆくい鍼灸整骨院の下谷です!
今週はまだ温かくて過ごしやすいですが花粉が飛び始めているそうで(泣)
ゆくい鍼灸整骨院でも花粉症の鍼が早くから始まっております☺
鼻づまり、鼻水、頭重感、目の倦怠感には鍼がよく効くのでお悩みがあればご相談下さい!
そして今日は先日、とある目的があり初めて宮崎に行って来たのでその時のことをかきますね![]()
宮崎はプロ野球4球団
(広島・巨人・ソフトバンク・ヤクルト)の
キャンプが行われており
県全体がキャンプムードで
大盛り上がりでした![]()
空港の床も野球仕様に!

空港には各球団のグッズが売られていて
私はヤクルトのキャラが好きなので

このお手玉つばみがかわいくて手に取ってみたんですが
家にいる猫様によって、
無残な姿になってしまう未来がみえたので
そっと棚に戻しました・・・
良い人にもらわれるんだよ・・・つばみ・・

ついてすぐに空港から一番近い
ソフトバンクのキャンプ地へ!
選手が練習している光景なんてそんなに
見られることじゃないので大興奮!!!
ソフトバンクのキャンプは
出店も出ていたりお祭りみたいでした☺
そしておなかが空いたので
西都市というところにある
『恋花亭(れんがてい)』さんへお伺いしました♪
ログハウスのカフェなんですが
とても雰囲気が良くて
ずーっとのんびりしていたいそんなカフェでした☺
外観と中がすごく素敵だったのに
写真を撮っておらず・・・無念・・・・・



蟹のトマトクリームパスタと
リンゴと黒糖のケーキ
絶品でした![]()

窓から見える景色は
どこを切り取っても絵になりますな・・

お店にはワンちゃんもいます!
人懐っこくてかわいかったです![]()
腹ごしらえを済ませて、同じく西都市にある
お目当てヤクルトのキャンプ地へ!

看板に馴染もうとしている私です。
1軍は沖縄でキャンプをしているのと、
少し市街地から離れている場所だったので
人も少なくて選手との距離も近く
ファンにはたまらない状態でした!!!
選手がそのへんを
普通に歩いておられる・・!
そしてなぜか猫がいっぱいいたので
嬉しいポイント+50でした。
(理由不純)
選手の皆さんと距離が近い分、
すれ違うと挨拶をして下さったり
現在プロ野球のファンとしては
無所属の私ですが
ヤクルトは推せる・・と思いました。
貴重な体験もさせて頂いて
宮崎まで来て本当に
良かったと思いました![]()
夜は宮崎で一番楽しみにしていた
地鶏を食べました!!!!
宮崎市内にある『みやこんじょ』さんに行きました。
人気店なので予約していくのを
おすすめします![]()

薬味はにら!
これがまたすごく合う!

もう本当に美味しくてびっくりしました。
地鶏をなめてました。
噛んだ瞬間に鶏100匹分に相当する旨味があふれます。
こんなにずっと噛み続けていたいと思った鶏は初めてです。

チキン南蛮もすごく美味しくて感動しました。
お腹もいっぱいになり、
宮崎では〆はここという有名なお店へ(^^)/
ぞうすいの専門店『お通』さんです☆

ぞうすい専門店って珍しいですよね!

梅干しとのりのぞうすいを頂きました!
色んなだしがきいていてとても美味しかったです。
胃も心もほっとしました![]()
2日目は巨人のキャンプ地に行き
ブルペンの見学へ☆
投球練習が見れました(^u^)


巨人のキャンプ地を守っていた猫さん。

宮崎で有名な回転焼きも食べました!
アツアツであんこが優しい甘さでした![]()
ち!な!み!に!
宮崎のタクシーにはよく
りんごがぶら下がっていました(゜゜)

結構どのタクシーにもぶら下がっていたので
宮崎あるあるなんですかね![]()
運転手さんに聞くと
消臭効果があるそうです![]()
他にもたくさんのせたい写真や
紹介したい場所があるんですが、
スクロールが3mぐらいになってしまうので
今日はここまでで我慢します(*_*)
最後に宮崎が
どれぐらい楽しかったか一目で分かる写真があります。

/ どーん。 \
私がジャンプした瞬間に
後ろの鳥が一斉に飛び立ちました。
この奇跡の一枚は加工がいがあるため

ニュース風にしたり

宮崎の旅CMにしてみたり

楽しすぎて分身もできます。
こんなことをしている間に
もうだいぶ時間が経ってしまったので
本当に終わりたいと思います(^u^)笑
それでは!














